バッチ的に実行したら「PHP Warning: PHP Startup: Unable to load dynamic library '/usr/lib64/php/modules/mongo.so' - /usr/lib64/php/modules/mongo.so: undefined symbol: php_json_encode in Unknown on line 0」エラー

へー、そうなんすか。これ検索なしで、調査しろと言われたら自分は挫折してるな。

MongoDBのPHPドライバのライブラリロードエラー - Qiita

外人もphp.iniのextensionをコメントアウトしろと書かれていて、なんで?って思ってたけど、
わからないならやらんと、意地はって引き続きネットで調べてたら、上記のページが出てきて、
納得できたんで、実施したらエラーはなくなった。

Webフォントのテスト

最近でてきたのがアイコンを~ってやつ。それも助かる。でも普通のフォントはどうするってのが、以前のままでピンとは来てなかった。やればできるだろうなくらいの情報だけは収集してた。で、実際やってみた。


ステマじゃないかと勘繰ったが、武蔵でやってみて、これ以外わからないし、ちょっといじっていれば理解できるし、やろうと思ったことも直感で動いたんで、武蔵システムの試用期間で、十分買う価値あると思った。winもmacもあるし、もっと腕があがったら安いしオススメだわ。ステマくさいのが残念。他に候補あればステマ感薄れるけど、安い難しいと思う。フリー版でもでれば変わるかも


手順としては、質素にペイントとかでなるたけ高解像度のフォント画像を、試しに持ってきて、開いて、1文字ごと範囲指定してコピペしてTTEditに貼りつける。この貼り付け先は、外字作成新規でつくって、該当文字のシート?開いておくことね。
※あー、色がカラフルなものは、多分だけど武蔵は反応しない。フォントなんで、持ってくるデータはアドビとかで黒くしておく。


するともう、枠ができてるんで、サイズ調整するだけ。各文字出来たら、保存して、これも武蔵のサブセットメーカー開いて、元と後設定して、引っこ抜く文字を書き連ねて作成開始するだけ。


軽いフォントファイルができるね。これをfont-faceとかあれで実装すると、会社のロゴとかWebフォント化できる。
私は出来ることを確認したかったので、細かく調整しなかったけど、丁寧に作れば上質なものができる。


サンプル


昔ながらの法に触れる行為だが、一文を入れて締めくくろうと思う。権利は所有者に帰属します。消せと言われたら、すぐ消します。ごめんなさい。

こう、、、モチベーションがあがる題材がいいと思うわけです。適当なものはやる気がでないというか、いいな!ってものを使いたい訳ですよ。


因みにアイコンなら
ここが、楽でした。
❍ IcoMoon - Icon Fonts Done Right
どこでも同じような紹介ブログ多いっす。

PHPで$_SERVER['SCRIPT_URL']が使えないとき

理由はapacheのリライト使用してないからとか、
使用してても使えないとか原因は各自違うと思う。

いや、レンタルとかサーバ代ケチったのが原因だろ。VPSにしとけよ。

まぁ、仕方なくやらざるを得ないときもある。その時は、こうしよう。

$aryUrl = parse_url($_SERVER['REQUEST_URI']);
var_dump($aryUrl['path']);

これで、たとえば以下のようなURI

http://localhost/user/put/id/2/

このように取得できる

array(1) { ["path"]=> string(15) "/user/put/id/2/" }

デジカメで調整する用語

デジカメいじってて、ISO感度と、露出補正ってのが、あって、適当にいじれば画面が適応されるんで、勘でやっててもいいんだけど、ネットの読み物みても何がいいてーのかわかんねーからお勉強してみる。シャッタースピードの件も分からないしな。

ISO感度 - Wikipedia

どの程度弱い光まで記録できるかを示す。

ふむ、確かにいじると明るさ調整的な効果があるのは実感してた。明るさ調整って書いときゃ誰でも分かるんだがな。何か重要な何かかカッコいい的な感じなんだろう。

デジタルカメラの露出補正とは [デジタルカメラ] All About
露出補正 - デジタル一眼レフカメラの基礎知識 | ニコンイメージング

露出補正とは、カメラが決めた適正露出から露出を変えて、写真を明るくしたり暗くしたりすることです。
撮影モードまたは露出モードP、S、Aを使えばカメラが自動的に適正露出に設定しますが、必ずしもカメラが決めた適正露出が、撮影者の意図する明るさの写真になるとは限りません。

これも明るくなったり、暗くなったり、、なるほどこれも明るさ調整なのか、名前かぶっちゃうな。だから定義で分けてんのね。

ISOが光の拾う量で、露出は全体的な明るさ調整であってるかな。そうなると、ハッとする様な表現はISOの方ができそうな感じすな。

シャッタースピードは、本家みましょうね。持ってるシリーズで
Mr. イナバーの みんなの“α”レッスン | 一段階ステップアップ! | もっと“α”を楽しむ | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ) [Aマウント] | ソニー
商品の特長 | α65 | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ)[Aマウント] | ソニー
Sでころころ変える数字の意味が分かってなかったけど、シャッタースピードって1/4000とかむちゃくちゃ早いのね。確か、星空を撮るときは、ゆっくりで光を集めるってあった。納得いったわ。シャッタースピード細分化されまくっててすげーな、こんなに微妙な設定なのは需要あるってことだよなー、すごいわー。逆にシャッタースピードは13秒が一番長かった。てっきり数時間とかあるのかと思ってたなぁ。

あ、そうそう夜空とか暗いところとるレンズは、広角とかの方が光を拾える量が多いからいいって、いろいろなんか知識と実感がつながってきたぞーいやふーー


あ、あとmac pcに向けて、シャッタースピード遅くしたら、光り集めて、白気味になって、ディスプレイの内容は全く見えなくなって、反射して後ろの壁がキレイに映って、これすげーと思った。なんかトリッキーなことできるねこれ。

デジカメで動画とか、マニュアル撮影をしようと思って

ソニーのα65とか言うのを去年?あたりに人生初の一眼レフとして買ったんです。ズームレンズキットとかいうので、レンズが2本ついてる。
これまでは、宝の持ち腐れにならないように、オートフォーカス(AF)で、ズームの範囲変えたいときだけレンズの変えてパシャパシャ撮ってた。
それでも良い場面は、良く撮影できた。


で、最近デジカメで撮った動画とかで衝撃を受けて、当然初心者のセット品じゃ撮れないんだろうけど、近しい事は出来るだろうと思って、動画を撮ってみようと思った。

一眼レフだけで撮影した新宿の風景(動画)が神すぎる!! | Pouch[ポーチ]

あ、でもデジカメの機種載ってるけど、今買えばそんなに高くないね。まぁ数年前の機種だからそんなものか。
で、試しに思い立って撮影して思ったのは、三脚さえない自分とりあえず、動画で月とったけどプルプル(笑)


三脚はすぐにヨドバシで買った。店先の安いのは危険なのでスルーして、三脚コーナーにいって、人気No1ってのを購入。高いのはやけに高いけど、安いのも売っていた。


で、さっそく三脚は、適当にネジゆるめれば、使い方はわかる。で、撮影しようと思ったの夜空を、で、AFでピントがアワねぇ、これレンズのせいかなって思った。そして暗い、真っ黒。どう調整すんだろってなった。


ここで、

  • レンズ何がいいんだろう
  • 設定覚えないとダメだ
  • お天気左右されすぎー(笑)

が、浮き彫りに...

そしてそして、動画はそれでも強行して撮影してみようと思ったけど、デジカメって税金対策かなにかで、29分ちょっとしか撮影できないのね。
上で紹介したフランス人は、いちいち再生つないでんだね。30分おきくらいに...ひでー大変だな。


で、ピント自分で頑張ってみるかなとか、明るさ調整できるかなって思ったけど、今までAFに頼ってたから操作がわかんねぇし、冬の夜でさみーしで撃沈

でも被写体ないと操作しててもピンとこないよなーって思って、外に出てはカメラをいじって、結果をみて、徐々に雰囲気つかもうとしてた。部屋にいるときはネットで検索もした。

で、動画だと写真より制限される部分が多いけど、それなりに調整できることが設定いじってて感じた。

そして、すげー基本的なことなんだけど、マニュアルフォーカス(MF)で、勝手にフォーカスあたらないのは分かったけど、手動で合わせる方法が分からなかった。あちこち設定いじったり、ボタンやらネジみたいのまわしたりしてもピントだけ動かない。


なんでかなーって、


こまったなーって、


どうしたもんかなーって、


で、ネットに頼るしか無いと思ってみていて、ここは自分のいじってた経験は、知識的にリンクして参考になった。
デジカメのコツ:マニュアルフォーカスでピント合わせ - 初心者女子のための デジカメおしゃれ加工教室~大阪・宝塚・川西~


でも、ピント合わないの。別に合わなくていいんだけど、調整の仕方がわからないの。でレンズをよく見て触ってみたら、ズームのさらに先に廻せるか分からないデザインだけど、まわるとこあるのね。これか、覗いてまわしたらピント動いた。これかー地味だけど自力だと基礎的な事にこんなに牛歩です(笑)


で、ピント合わせるの基本だけど、個人的にはあえてピントずらした動画が撮りたくて、ここに執着した次第です。


次回の撮影が楽しみです。


で、今分からないのが、写真のときのシャッタースピード調節とかいうやつ。押してる間はシャッター開きっぱなしとか書いてあったけど、やったら連写になっちゃうんだよね。基礎過ぎてワロタ...