metashardとか、ほんのさわりをおさわりしたよ

ほんとうにアカウント作って、ドキュメント読んだだけくらいのもんなんだけど。unwriterやマネボの追随でケンブリッジ軍団が現状どんなものかみました。現状はunwriterらのツールを使いこなすレベルの人じゃないと、ナニコレどうやって使うの状態だろうし、unwriter作品からの乗り換えするにはいくつかの課題がある。

まず、高速化謳っているんで、マヂで速いのか??
そして結局データをガッツリアップするとまだコストが高いってこと。

そのデータを登録、更新をPOST,PUTいうんですが、この部分はunwriterさん同様にAPIではタッチしてない(datapayとかあるけどそれはほぼマネボ)。そこはあいかわらずマネボのbsv.js頼みなのかなと思います。

POSTはマイナーに価格訊ねて、手数料乗せてデータを送ってブロードキャストすると世間がみれるトランザクションになる。これがもうbsv.jsで出来るんだけど工程がしちめんどくさいのよ。PUTはさらにデータ設計を考えて最新を取得する形式にGETを調整する必要がある。DELETE削除もそうね。これは削除扱いだから取得しないみたいな設計をしないといけないDBとはその辺違い、git,svn的な思考がいる。

もうパンピーはとりあえずDBでいいってなるよね。

マネボでトークン作れるようになったよね。トークンなんてなんの使い道も思い浮かばなかったけど、そっちのサービスの方が割りとすぐに導入できそうかもと思ってる。ポイントサービスとか。最近竹田さんのxcoinのおかげで日本の法律のとっかかりを知ることが出来た。xcoinを話している竹田さんのyoutubeおススメです。トークンをビジネスに使うつもりならね。

ちなみにまったくbsvに悲観はしてないし、いま触っているbsvエンジニアは優秀だと思う。でもいますぐbsvカチ上ゲスッゼーみたいな気持ちにはなってない。来年中くらいにはクソ便利なライブラリを公開してくれると妄想しているけど、それがでないなら自力で作るかもしれん。めんどい。

エンジニアが使いやすいライブラリが出た時、BSVの値段は跳ねる。その前に跳ねるかもしれんけど。私が跳ねさせる自身がある。使いやすければ金持ってるエンジニアがガンガンかって作品つくって広めるからね。そいつらに宣伝するのは難しくない。いまは宣伝無理(笑)。だからいまのライブラリつくる層の根幹のBSVエンジニアには感謝と期待をしている。

ケンブリッジにはunwriter越えを期待したけど現状はまだっぽいね。みんな頑張れ。